かめがや時計店は、東京都港区魚らん坂下にある小さな時計店です。都会の喧騒から離れた、静かな場所に店を構えています。最上階に時計台を持つ煉瓦造り風の建物が目印です。時計店としての通常業務に加えて、当店オリジナルの作品の製作も行なっております。
かめがや時計店は、明治後期に服部時計店の創始者の服部金太郎氏と修行時代を共にしたという祖父が旧東海道沿いに創業して以来、三代目となります。今ではその数がかなり減ってきてしまった、確固とした技術を持った時計職人の店です。
先代の時代から、現在の東京都港区魚らん坂下に店舗を移動しました。現オーナーは幼少時代から店の手伝いを始め、先代の仕事の様子を間近で見ながら育ちました。 店が始まってから時代は移り変わりましたが、地元に根付いた親切で丁寧な仕事は変わっていません。
学生時代は、早稲田大学法学部と時計職人のための職業訓練校のダブルスクール。大学卒業後に本格的に時計職人の世界に足を踏み入れ、五十余年が過ぎました。 時計修理だけではなく、長年の間に時計職人として磨き上げたスキルとセンスを活かして、オリジナルの作品を製作しています。 趣味は素潜りと熱帯海水魚の飼育、野山の散策です。
魚らん坂下にある現店舗は、十六年前に建て替えをしました。店舗の建て替えに際し、建物のデザインから関わりました。内装は、現オーナーの手作り、調度品も手作りや、骨董品市などを足を使って収集したもので、全てが店舗内を独自の世界にする構成要素となっています。 ドアを開けて中に入ると、そこはゆっくりと時が流れる別世界。そんな不思議なノスタルジーを味わっていただきながらゆっくりしていただきたい。当店でしか見つからないあなただけの一品を見つけていただけたら幸いです。
弊店オリジナル作品は、お客様の要望にもとづいてオーダーメイドできる作品もあります。ご興味のある方はお気軽にお問い合わせください。